top of page



Works

舞台芸術・作品創作
新作戯曲の執筆
人間関係や社会の複雑さを丁寧に掬いあげ、同時代的な問いをユーモラスに描く独自の文体が特徴です。
演出
文字をキャラクターと捉えて投影し、俳優と有機的に組み合わせる独自の方法論、場所性を大事にした、ダイナミックな空間の使い方が得意です。
<サンプル>
演出を手がけた過去作品の記録映像はこちらから多数ご覧いただけます。
古典や既成戯曲の翻案
古典や落語、海外戯曲、児童文学など幅広く、現代に置き換え翻案します。
<サンプル>
ドラマインスタレーション
劇場にある‘見落とされがちなモノ’たちの呟きを書き下ろし、観客が言葉を探す体験を提供するドラマ・インスタレーション。
対象を想定した執筆
子ども向け作品や、障がいのある人が演じる作品など、特定の読み手や演じ手を想定して書きます。
<サンプル>
-
〈地域活動支援センターほわほわ〉のために書き下ろした戯曲『ほわほわのぷりぷり』
